Akihito Okunaka
  • TOP
  • News
  • Next Exhibition
  • Art Works
    • Latest Works
    • Artist Statement
    • C.V. >
      • Artist Statement
      • ■Career,    ■Award,Grant
      • ■Selected Exhibition, ■Residency
      • ■Stage Design, ■Organization
    • Past Portfolio >
      • ■ Structural Works
      • ■ Improvisational Works
      • ■ Collaborative Works
      • ■ Video Works
      • ■ Others
      • ■ Workshops, Lecture
  • Workshops
  • Desk Plan
  • Download
  • Goods
  • Contact and Contribution
  • 日本語
    • 新着情報
    • 次回の展覧会
    • 最新の展示記録
    • 過去の作品集 >
      • 彫刻作品
      • プロジェクト作品
      • コラボレーション
      • 映像作品
      • その他
      • ワークショップ
    • 理念
    • 経歴 >
      • 職歴、学歴、受賞歴
      • 展覧会、レジデンス
      • 舞台美術、ワークショップ
    • ワークショップ
    • 図面・ドローイング
    • ダウンロード
    • グッズ
    • 連絡先・SNS・出資/購入

体感アート講座、この春から始めます(木津川市・京都) / Art Class will be started from this Spring in Kizugawa, Kyoto

3/29/2017

Comments

 
Picture
Picture
For English people, please e-mail me "aoioa@world-akihito.com" if you want to join in it.

この春から、木津川市にあります 山城総合文化センター(アスピアやましろ)にて、
奥中章人のこれまでの経験と実績を集約した体感アート講座を始めます。

4月2日と4月9日の日曜日には、無料体験講座(材料費別途)をいたします。
告知が遅く、まだ定員に余裕がございますので、奮ってご参加ください***


◆4月2日(日)第一回《大きな風船で体感アート》

 時間:13時〜15時半 ※途中休憩有り
 材料費:500円
 対象:全年齢
 持ち物:なし 

 定員:20人〜30人 (先着)親子参加可、未就学児童の場合は保護者付きにて可、大人1人も可

 内容: 空気の形を調べたり、海を表現したり、カマクラを作ったり。更に大きな風船にも仕立てて、気球のようにぷかぷか浮かばせてみたり* 思いもよらない姿を見せる空気と対話いたしましょう***


◆4月9日(日)第二回《たくさんの絵具で体感アート》

 時間:13時〜15時半 ※途中休憩有り
 材料費:500円
 対象:全年齢
 持ち物:汚れても良い服装、サンダル、タオル
 定員:20人〜30人 (先着)親子参加可、未就学児童の場合は保護者付きにて可、大人1人も可

 内容: 巨大な風船の中に入って、体よりも大きな絵を描きます。最初は色ペンで下書きをしていき、 できあがったら多量の絵具を手で塗っていきます。たくさんの絵で風船が満ちたら、全てを虹に変えて* 色彩の先にある想像と印象の世界を覗きにいきましょう***


★申込み・お問い合わせ:アスピアやましろ
  TEL 0774-86-5851

​
★5月から毎月、第3または第4日曜日に定期講座が始まります。
 受講生も募集中ですので、合わせてお問い合わせいただきますれば幸いです。



◆講師プロフィール
奥中章人
1981年生 木津川市加茂町在住

美術家
アオイオア(AO Institute of Arts)代表
白藤学園奈良女子高等学校 非常勤講師

静岡大学教育学部 卒業
元・美術館/福祉施設の美術遊び講師
野村財団、朝日新聞文化財団、韓国国立現代美術館などの助成を得てフランスや韓国にて長期研修を行う。
モスクワ・ビエンナーレなどの国際展をはじめ、国内外の様々な美術展で活躍。木津川アート2016では山城プールに展示。木津川アート賞及び市民賞を受賞。
現在、川口市立アートギャラリー・アトリアにて企画展に参加中

Comments
comments powered by Disqus

    N e w s

    Archives

    August 2020
    March 2020
    April 2019
    January 2019
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    January 2018
    June 2017
    April 2017
    March 2017
    January 2017
    September 2016
    July 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    July 2015
    February 2014
    January 2014
    September 2013
    October 2012
    July 2012
    June 2012
    January 2012
    November 2011

    Categories

    All
    Events
    Open Atelier

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.