Akihito Okunaka
  • TOP
  • News
  • Next Exhibition
  • Art Works
    • Latest Works
    • Artist Statement
    • C.V. >
      • Artist Statement
      • ■Career,    ■Award,Grant
      • ■Selected Exhibition, ■Residency
      • ■Stage Design, ■Organization
    • Past Portfolio >
      • ■ Structural Works
      • ■ Improvisational Works
      • ■ Collaborative Works
      • ■ Video Works
      • ■ Others
      • ■ Workshops, Lecture
  • Workshops
  • Desk Plan
  • Download
  • Goods
  • Contact and Contribution
  • 日本語
    • 新着情報
    • 次回の展覧会
    • 最新の展示記録
    • 過去の作品集 >
      • 彫刻作品
      • プロジェクト作品
      • コラボレーション
      • 映像作品
      • その他
      • ワークショップ
    • 理念
    • 経歴 >
      • 職歴、学歴、受賞歴
      • 展覧会、レジデンス
      • 舞台美術、ワークショップ
    • ワークショップ
    • 図面・ドローイング
    • ダウンロード
    • グッズ
    • 連絡先・SNS・出資/購入

春の体感アート講座 / An Art Experience Based Class for Spring Seazon

4/1/2019

 
Picture
さて、春のアート講座が始まります*

上記の予定の通りに、さまざまなプログラムを行います*
次回4月21日は1トン弱の土ねんど(陶芸用粘土)を用いて、保育園や幼稚園、小学校などではできない
「量感」のある造形の世界へ誘います*

その他にも、こんな美術遊びをやっていきます。
5月12日(日)【えのぐ・おはな(そと)】幼児用えのぐを素材に、石畳をキャンバスにめいっぱい描きます*
6月23日(日)【しゃぼん・おおき〜い】空気と多量のしゃぼん液を用いて空間を造形をしていきます*
7月14日(日)【ねんど・でんしゃまち】多量の水粘土をもちいて、量感と触感のある造形体験ができます*
7月21日(日)【ふうせん・とんねるめいろ】空気を素材に、浮遊する造形あそび*最後に10mの気球を作ります*


全身で飛び込む美術遊びを親子でお楽しみくださいませ*


■講座の詳細
◇場所:アスピアやましろ 0774−86−5851(申込)
※定員に達すると受付終了です。お早めにお電話下さい。
※当日の参加枠(先着順)も少々用意しておりますので、是非*

◇時間:午前の回:10時〜12時 / 午後の回:14時〜16時

◇受講費:小学生以上:2500円、幼児:1500円
※幼児の参加には、保護者様が必ず付き添ってください。
※保護者様のお付き添いは無料です。
◇持ち物:汚れても良い服装、着替え、タオル、サンダル

ーーー皆さまのご参加を楽しみにお待ちしておりますーーー


★☆お知らせ☆★
学生ボランティアさん/シニアボランティアさん募集中*
奥中にメールやコメントをください。追ってご返信いたします。
※メッセージは気づかない場合がありますので、ご留意ください。

保育士や幼稚園教諭、教師やインストラクターを目指す方がいらっしゃれば、
補助をいただきながら実地にて指導も行います。テキスト資料も配布いたしましたり、内容や目的を確認していただき、進行を把握していただきながら進めます。ワークショップ後に反省会も行い、これらを通じて学習もいただけます*

    N e w s

    Archives

    August 2020
    March 2020
    April 2019
    January 2019
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    January 2018
    June 2017
    April 2017
    March 2017
    January 2017
    September 2016
    July 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    July 2015
    February 2014
    January 2014
    September 2013
    October 2012
    July 2012
    June 2012
    January 2012
    November 2011

    Categories

    All
    Events
    Open Atelier

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.