Akihito Okunaka
  • TOP
  • News
  • Next Exhibition
  • Art Works
    • Latest Works
    • Artist Statement
    • C.V. >
      • Artist Statement
      • ■Career,    ■Award,Grant
      • ■Selected Exhibition, ■Residency
      • ■Stage Design, ■Organization
    • Past Portfolio >
      • ■ Structural Works
      • ■ Improvisational Works
      • ■ Collaborative Works
      • ■ Video Works
      • ■ Others
      • ■ Workshops, Lecture
  • Workshops
  • Desk Plan
  • Download
  • Goods
  • Contact and Contribution
  • 日本語
    • 新着情報
    • 次回の展覧会
    • 最新の展示記録
    • 過去の作品集 >
      • 彫刻作品
      • プロジェクト作品
      • コラボレーション
      • 映像作品
      • その他
      • ワークショップ
    • 理念
    • 経歴 >
      • 職歴、学歴、受賞歴
      • 展覧会、レジデンス
      • 舞台美術、ワークショップ
    • ワークショップ
    • 図面・ドローイング
    • ダウンロード
    • グッズ
    • 連絡先・SNS・出資/購入

秋のオープンアトリエはじめてます'18 / Open Atelier is going in this autam '18. You can join in a production of my arts.

7/10/2018

 
Picture
For English people, please ask me about details by e-mail to  aoioa@world-akihito.com .

奥中章人が率いる《あおいおあ/AO Institute of Arts》では現在、
 
11月3日(土)から京都府の最南端:木津川市(奥中の生まれ育った町)で開催されます、
「木津川アート2018」に招待作家として出品を予定しております。

そこで、例年ご好評いただいております『オープンアトリエ』を
木津川市にある山城総合文化センター【アスピアやましろ】などで開催しています。

ついては作品の制作補助をいただける方、技術や知識、経験を習得したい方や、インターン生を募ります。
学生・社会人を問わず、関心のある方を対象に自由な日程で参加いただけるよう制作場を開放します。

作品の設計資料や制作画像などの有料コンテンツを参加率やご契約内容に応じてご提供いたします。
後学のためにお役立ていただければ幸いにございます。(学術研究などの目的に限り複製可。)

また合わせまして現在、上記の作品に向けてのご出資によるご支援を募ってございます。
★奥中作品へのご出資ご寄付(その代替としての作品設計資料などのご購入案内)
こちらもご検討いただきますれば、誠に幸いです。

以下、募集要項です。

◉期間:2018年11月末まで* ほぼ毎日開催していきます。

◎休日: 9月:19水、25火、26水、
    10月:01月、3水、9火、10水、14日、15月、22日、24水
    11月:水、木のみ休み。

◉時間: 朝9:00〜18:00の間で、いつでもご参加いただけます。(3時間以上から交通費支給)

★交通費:1500円を上限に、実費を支給(3時間以上参加の場合)
     ※オープンアトリエ経験者には交通費に加えて少額ですがお手間賃も添えています。

★食事 :昼食・軽食を支給
    
◉会場:
◎アスピアやましろ(山城総合文化センター)
  〒619-0202 京都府木津川市山城町平尾前田24
◎最寄り駅:JR棚倉駅 から徒歩5分圏内
※上記以外の現場の場合もございますので、直に応答いたします。


◉福利厚生
◯食事・軽食を支給いたします。(近所の定食屋や弁当屋のときもあり)
◯交通費(3時間以上の作業の場合に限り、交通費実費/往復上限1500円)を支給します。

◯子連れ可・施設内に図書館あり、子供の創作遊びの場もご提供いたします。
◯宿泊可(要相談。遠方からいらっしゃる方、長期間従事いただける方などの場合。※身分証の提示をいただきます。)
◯公衆浴場 (宿泊者用・作業を終えたら車10分で極楽に行けます☆☆☆)

◯作品の企画書・設計図・完成予想図・過去の作品資料などを共有。学術的な目的の場合には複製可。
◯インターン修了証明書等の発行手続き

◉作業内容:主要作品の制作補助・設置にご参加いただけます。
      基本的には単純な軽作業です。
      動きやすく、作業しやすい服装でお越しください。(汚れるほど激しい作業は設置時以外ありません)
      当日の内容については事前にお伝えいたします。      


◉その他
・年齢、性別、国籍、経験、職業、障害、趣味趣向は問いません。
・アート、デザイン、イベントなどの空間構成、展示物に興味がある方
・手先が器用な方、単純作業が得意な方、体力に自信のある方
・方法を模索できる方、過程を楽しめる方、脱線しても新たに道を作れる方、歓迎いたします。


◎ご連絡はEメール:aoioa@world-akihito.com 、または  050-5858-9007(留守電)にメッセージを残して下さい。 
 ※Facebookメッセージは直に届かない場合がありますので、奥中のウォールにコメントください。

    N e w s

    Archives

    August 2020
    March 2020
    April 2019
    January 2019
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    January 2018
    June 2017
    April 2017
    March 2017
    January 2017
    September 2016
    July 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    July 2015
    February 2014
    January 2014
    September 2013
    October 2012
    July 2012
    June 2012
    January 2012
    November 2011

    Categories

    All
    Events
    Open Atelier

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.