Akihito Okunaka
  • TOP
  • News
  • Next Exhibition
  • Art Works
    • Latest Works
    • Artist Statement
    • C.V. >
      • Artist Statement
      • ■Career,    ■Award,Grant
      • ■Selected Exhibition, ■Residency
      • ■Stage Design, ■Organization
    • Past Portfolio >
      • ■ Structural Works
      • ■ Improvisational Works
      • ■ Collaborative Works
      • ■ Video Works
      • ■ Others
      • ■ Workshops, Lecture
  • Workshops
  • Desk Plan
  • Download
  • Goods
  • Contact and Contribution
  • 日本語
    • 新着情報
    • 次回の展覧会
    • 最新の展示記録
    • 過去の作品集 >
      • 彫刻作品
      • プロジェクト作品
      • コラボレーション
      • 映像作品
      • その他
      • ワークショップ
    • 理念
    • 経歴 >
      • 職歴、学歴、受賞歴
      • 展覧会、レジデンス
      • 舞台美術、ワークショップ
    • ワークショップ
    • 図面・ドローイング
    • ダウンロード
    • グッズ
    • 連絡先・SNS・出資/購入

<     W o r l d - d i v e   t o   t h e   s u n s e t     >

2008 / ミクストメディア / 250 x 600 x 600cm

Click here to edit.

Picture
誕生と再生の間を制作。サンセットゴールド色に染まった記憶の再現を行う。初めてその場所を訪れた時に目映い夕焼けに部屋が真っ赤に染まっていた。その時の印象を表現すべく、一ヶ月の滞在制作を行う。淡い印象を頼りに自身の記憶と経験の回想を始めた。

私は、「印象」は個人の無意識の選択によって決定されて行くと考える。その無意識下の選択はそれまでの経験や知識によって導きだされる。例えば「あの赤は日に手をかざした時に皮膚を透過して映る赤だ。」「夕日に沈んだ空間は粘質が高く、それは生命のスープのよう。」すべてが赤く、すべてが体内を想起させる触感の実験的な空間制作の場を創出した。
またその場所で文楽人形を用いたユニット“自ぶん楽”による羊羹問答パフォーマンスも行った。

Powered by Create your own unique website with customizable templates.